よくある質問

相談は無料ですか?

はい、ご相談は何回でも無料です。(訪問相談エリア外については交通費を実費でご負担いただく場合があります。またオンライン相談の場合はインターネットの接続料はお客様負担となります。)

※訪問相談対応エリア:兵庫県(神戸、阪神、播磨地区)、大阪府(北摂地区)、京都府(南丹地区)周辺

相談時間はどれくらいですか?

相談時間は1時間~2時間を目安としております。延長料金等も一切ありません。場所も時間もご要望をお伺いしながら行いますのでご安心ください。

相談したら契約しないといけませんか?

ご相談内容は様々で特にご加入内容の確認や見直しの場合、かならずしも切り替えが得策とは限りません。「現状維持」がベストな選択肢であれば、その様にお伝えします。

逆にこのままではよくない(部分がある)場合は、その様にお伝えします。ただあくまでもアドバイスですので、絶対そのようにしないといけないこともありません。

提案させていただいた内容ですこしでもご納得いただけないものは加入の必要はありません。

保険の契約は、長い期間で大きな出費を伴う大切なものです。わからないところは、すべてご説明しますのでしっかりご検討ください。

どうして予約が必要なのですか?

ご予約の開始時間・場所を調整し、できるだけ多くのご相談をお受けできるように調整しております。

ご予約が重複した場合、先着順でお受けします。

他の代理店、保険会社で加入した保険について相談できますか?

現在加入中の保険・共済のご相談はもちろん、検討中・提案を受けている商品についてのご相談も大歓迎です。ご契約内容のわかる資料をご用意ください。

注:他社で加入中のご契約の住所変更・解約・給付金の請求等のお手続きはお受けいたしかねます。ご了承ください。

その他お問い合わせはこちらの専用ページから