台風の被害にあったら

2022年9月19日

この記事を書いている現在も、

台風14号はちゃくちゃくとこちら(兵庫県)に

近づいてきているわけですが、

九州・沖縄地方ではすでに被害が出ているようです。

保険会社の連絡先まとめてみました。

もし台風で自宅等に損害があった時のために、

大手損保4社の「火災保険事故受付窓口」の

フリーダイヤルまとめてみました。

東京海上日動火災

事故・災害等 保険請求連絡窓口

0120-119-11024時間365日

https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/

あいおいニッセイ同和損保

火災、傷害保険 事故受付窓口

0120-985-024(24時間365日受付)

https://www.aioinissaydowa.co.jp/

三井住友海上

事故受付センター

0120-258-189(24時間365日受付)

https://www.ms-ins.com/

損保ジャパン

火災・傷害保険 事故受付窓口

0120-727-110(24時間365日受付)

https://www.sompo-japan.co.jp/


各保険会社とも、フリーダイヤルだけでなく、

WEBやLINE等でも受付窓口を開設していますので

電話がつながりにくいときは、利用してみてください。

保険の内容について、わからないときは

担当代理店で確認してみてください。

火災保険と台風について基本的なことは以前の記事でもご紹介しています。

台風の備えは「火災保険」

改めて「台風に備える保険」としての火災保険を<br>確認しておきたいと思います。「備えあれば憂いなし」の言葉通り、住まいや家財の補償は大丈夫か、確認してみてくださ…

「台風の備えは火災保険で」

以前のブログでもご紹介しましたが、

今回のように大きな災害のあとは

保険金の不正請求を誘う業者があらわれます。

十分注意しましょう。

Follow me!

私がこの記事を書きました

橋田新一郎(Shinichiro Hashida)
橋田新一郎(Shinichiro Hashida)あんしん俱楽部FP
生命保険協会認定シニアライフコンサルタント
2級FP技能士
大手保険ショップにて長年経験を積み、2,000件以上のご相談を承る。
趣味は休日のスポーツと旅行。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *